![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:87 総数:649096 |
花背山の家59
退所式が始まりました。
お世話になった感謝の気持ちをもって、参加します。 ![]() ![]() 花背山の家58
野外炊事が終わり、研修室で最後のふりかえりをしています。
2泊3日の自分たちの行動をふりかえり、課題を話し合います。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家57
野外炊事の鶏すき焼き風煮が完成しました。
外の寒さもあり、温かいごはんをおいしそうに食べていました。 炊きたてのごはんがすすみます。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家56
自分たちで火おこしをした火をつかって、とりすき焼き風煮を作っています。昨日より上手に手際良く取り組めています。
![]() ![]() 花背山の家55
野外炊事の調理がスタートしました。
花背山の家でみんなで食べる最後の食事はとりすき焼き風煮です。 昨日のカレーライス作りをいかしてテキパキ動いています。 中にはおうちで練習してきた人もいます。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家54
自分たちでつけた火をじっくりとながめています。
火がついた瞬間をみんなで喜びました。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家53
火が付きました!
バンザイがあちこちから上がっています。 ![]() ![]() 花背山の家52
火おこし体験の様子です。がんばっています。
![]() ![]() ![]() 花背山の家51
麻紐をほどいて準備ができ、火おこしを始めました。
初めてのことでみんな苦戦していますが、楽しく活動しています。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家50
まずは麻紐ほぐしです。
火種が付きやすいよう、細かくほぐしていきます。 ![]() ![]() |
|