![]() |
最新更新日:2025/02/04 |
本日: 昨日:96 総数:485125 |
4年生 国語「漢字の広場5」![]() 6年生 最高学年としての学校生活
14日〜17日にかけて「KKPあいさつ運動」があります。今日は児童会の人があいさつ運動について連絡をしてくれました。素敵なあいさつが新町小学校に響くように頑張ります。
![]() 6年生 最高学年としての学校生活![]() ![]() 新年の目標を立てつつ![]() みなさんも目標を立てられたのではありませんか。 事を始めるのは一年で一番いい時だと思います。 今日の始業式で「行動することの大切さ」を伝えました。 この時期、目標や夢を書くことがよくあると思います。 しかし、いくら夢や希望、目標を書いても何も成長しません。 たとえ3日坊主と言われても、行動していきましょう。 1日1歩、3日で3歩。 3歩進んで2歩下がる・・・?あれ、昔に聞いたことのある歌詞だなぁ。 1歩進んでいるから365日、進み続けましょう。 お雑煮に七草がゆに・・・食べて過ごしたことがバレバレです![]() ![]() ![]() 新年にいろいろなものを食べて、その年の幸せや無病息災を願う祖先の思いにふれる年始でした。 そういえば、私も珍しく白味噌でお雑煮を作りました。 記事を書いていると食べ物のことばかり… 体重もしっかり増えていました。 お正月と言えば![]() いろいろありますね。 学校の中でお正月を見つけました。 『おせち料理』 みなさんのお家ではおせち料理を食べられましたか? 全ての種類を家庭で作ることは大変だと思います。 どんな謂れがあるのか、願いが込められているのか給食室前の掲示で学ぶことができますよ。 ![]() 新年 あけましておめでとうございます
新年 あけましておめでとうございます
令和7年 2025年が始まりました。 学校では、令和6年度の3学期が始まりました。 駆け足で過ぎていく3学期ですが、充実した時間を子どもたちと過ごしたいと思っています。 2025年は学校としても新しいことに挑戦していきます。 今後とも、ご支援ご協力をお願いいたします。 ![]() 5年生 3学期が始まりました!!(2)![]() ![]() 5年生 3学期が始まりました!!(1)![]() ![]() 今年の目標を立てました![]() ![]() |
|