校内作品展で作品をたくさん見ました。
校内作品展を観賞しました。自分たちの作品や友だちの作品を見ました。お気に入りの作品を見付けたり、使われている材料を考えたりして、次の作品づくりにつなげることができました。
【みんななかよし大空学級】 2025-02-18 18:04 up!
ベースボール遊びの最後の学習でした。
体育の学習で、1月からベースボール遊びに取り組んできました。最後の時間は、学習してきた攻撃と守備をグループで相談し、友だちと協力してゲームをしました。力いっぱい打ったり走ったり、ベースボール遊びを楽しみました。
【みんななかよし大空学級】 2025-02-18 18:03 up!
6年生 「図画工作 作品鑑賞」
校内作品展の鑑賞をしました。
他学年の作品を観ながら
「世界観が好き!」
「自分が○年生の時にはこんな風にできなかったな」
など、様々な思いで鑑賞を楽しんでいました。
【パワー全開6年生】 2025-02-18 18:03 up!
小さな巨匠展鑑賞<3>
お昼ご飯は、京都大学の学生食堂に行って食べました。自分でメニューを選んでレジまで行き、お金を払いました。みんないつもよりたくさん食べて大満足でした。
【みんななかよし大空学級】 2025-02-17 12:57 up!
小さな巨匠展鑑賞<2>
小さな巨匠展では、たくさんの友だちの作品が展示してあり、みんな興味津々で見ていました。中学校の作品も鑑賞しました。
【みんななかよし大空学級】 2025-02-17 12:56 up!
小さな巨匠展鑑賞<1>
2月7日に小さな巨匠展にみんなで行きました。初めに美術館の近くにある動物園に行き、グループで見学しました。友だちと園内マップを見ながら、いろいろな動物を見て回りました。
【みんななかよし大空学級】 2025-02-17 12:51 up!
3年 体育 サッカー
体育でサッカーに取り組んでいます。
自分のチームの友達のいいところを見つけて言っている姿が素敵だなと思いました。
寒い中でも頑張っています。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2025-02-07 12:51 up!
3年 算数 プログラミング
今年からプログラミングの学習が入ってきています。
車の動かし方を考え、簡単な命令を出して、自分の思った動きになるようにプログラムを作っていきます。
子どもたちはとても楽しんでいました。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2025-02-07 12:51 up!
3年 図工 いろいろうつして
図工で版画の作品を作りました。
テーマは海の生き物です。
絵の具を使って絵を描き足して仕上げました。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2025-02-07 12:51 up!
版画の台紙作りをしました。
版画の台紙作りをしました。2月6日から始まる小さな巨匠展は個人作品で、18、19日の校内作品展では合同作品を展示します。個人作品の台紙作りは、ストローで吹いて色をつけるドリッピングの手法を挑戦しました。合同作品の台紙は、三角や四角、丸の形のスタンピングで作りました。それぞれ雰囲気が異なり、素敵な作品に仕上がりました。
【みんななかよし大空学級】 2025-02-07 12:50 up!