くすのき おわかれフレンドタイム
伏見東支部の育成学級みんなでおわかれフレンドタイムをしました。もうすぐ卒業する6年生をみんなでお祝いしました。楽しい思い出がまた1つ増えました♪
【=学校の様子=】 2025-02-20 19:50 up!
登校シミュレーション(1回目)
2月18日の3時間目に、栄桜小中学校への通学路を確認する登校シミュレーションを行いました。正しい通学路を確認して、安全に登下校してほしいと思います。
また栄桜小中学校の校舎を見て、さらに4月からの学校生活を楽しみに思う気持ちを膨らませている子がたくさんいました。
【=学校の様子=】 2025-02-19 19:53 up!
2年 道徳「なまけにんじゃ」
「なまけにんじゃ」のお話を読み、「やりぬく心」について考えました。誰の心にも現れるなまけにんじゃ。自分の前に現れた時には、どのようにしてしなければならないことをやり抜くのかを話し合いました。
【=学校の様子=】 2025-02-19 19:09 up!
5年 国語科「もう一つの物語」
【=学校の様子=】 2025-02-18 20:06 up!
おそうじがんばってます。
おそうじ中、廊下や階段では、黙々とがんばる子どもたちが多いです。閉校に向けて、どんどんきれいになっているように感じます。
ありがとうございます。
【=学校の様子=】 2025-02-17 20:46 up!
クラブ活動〜スポーツクラブの様子〜
今年度最後のクラブ活動でした。6年生を中心に協力しながら楽しんで取り組むことができましたね!
【=学校の様子=】 2025-02-17 20:32 up!
5年 家庭科「ミシンにトライ!」
【=学校の様子=】 2025-02-17 20:32 up!
5年 体育科「とび箱運動」
とび箱運動、最後の時間です。これまでの学習の中での「できた!」を友達に伝えました。
【=学校の様子=】 2025-02-17 20:31 up!
5年 体育科「とび箱運動」
とび箱の学習もいよいよ終盤!これまでにたくさんの「できた!」が聞こえてきているのが嬉しいです。
【=学校の様子=】 2025-02-17 20:31 up!
5年 家庭科「ミシンにトライ!」
この時間には、フェルトを縫いました。「もう作品みたいになったで!」とミシンを思ったように扱うことができるようになってきました。
ランチョンマットを作るのが楽しみですね!
【=学校の様子=】 2025-02-17 20:31 up!