![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:30 総数:932532 |
体育科「パスゲーム」
どんなメンバーで前半後半挑むか作戦会議中です。
![]() ![]() PTA生花教室 その2
来年度も学校行事と同日に教室を開催していこうと考えております。
お花がお好きな保護者のみなさまが、仕事をあえて休まなくてもご参加いただけるよう工夫していく所存です。お申し込みはすぐーるで行っていきます。お気軽に参加ください!! ![]() PTA生花教室![]() ![]() ![]() 今回のお花は、モモ、スイートピー、チューリップ、菜の花(講師の松本先生からのプレゼント) 今回は参観日の直前に開催しました。お花を持ってクラスを訪問された保護者の方をお見かけされたのではないでしょうか?スイートピーの甘い香り、モモやチューリップの可憐な蕾が春を感じさせてくれて、あたたかい気持ちになりましたよ。 図工展へ
藤ノ森小学校の体育館に突如現れた美術館!
みんなで芸術作品を鑑賞しに行きました。 ![]() ![]() どこよりも綺麗を目指して
給食室に返す牛乳パックを美しくするために、
食べ終わった子から率先して整理してくれています。 ![]() ![]() ![]() 算数科「1000をこえる数」
100のまとまりをならべて、10000の感覚をつかみました
![]() ![]() 図画工作科「まどからこんにちは」
もうすぐ完成です。
すてきな窓ができてきています。開けたら何が出てくるのかな? ![]() ![]() ![]() 校内図工展へ行こう
図工展へ行き、作品の鑑賞に行きました。
各学年が一生懸命作った図画工作の作品の素敵なところをたくさん見つけることができました。 ![]() ![]() 6年生「何やら楽しそうな…」
寒さなんか!吹き飛ばすぞ!!そんな熱気もありました。
![]() ![]() 6年生「何やら楽しそうな…」
6時間目にお楽しみ会(みんな遊び)をしました!企画してくれた人たち、ありがとう!何やら楽しそうな遊びもあって盛り上がりましたよ!
![]() ![]() ![]() |
|