![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:93 総数:718246 |
11月 朝会![]() ![]() 校長先生からは、10月か27日〜11月9日までは、読書週間というお知らせがありました。「この1行に逢いにきた」の言葉通り、この機会に多くの本に出合ってほしいと思いました。 また、かわひがラリーについて、「低学年をまとめて、みんなが楽しめるかわひがラリーになった」「どの学年も楽しめた」という高学年の感想がありました。 校長の窓32(秋の訪れ)![]() 運動会が終わってホッとしたのか、また、すこし朝夕の気温が下がってきたのか、遅刻気味に登校してくる児童が増えてきています。また、すこし生き渋る感じの子どもも出てきています。目的意識を失ったのか、疲れたのか、再度しっかりと充電いただき、安定した学校生活となるよう、学年とも相談いただきながら、どうぞよろしくお願いします。 今年は、暖冬傾向が強いのか、夏日という報道が続きます。なかなか秋の音連れを感じることが少ない今年です。今だに、富士山での初冠雪の便りがとどきません。暖かいということは過ごしやすいですが、季節感が変わってきますので、生態系への影響など心配なことがでてきます。ただ、確実に気温は下がったり、寒暖差が大きくなったりしています。インフルエンザの情報も入り始めています。 体調面には十分留意しながら、これからの生活にむけて、また新たに意識高く生活をすることができればと思います。 校長 岡本雅文 面積2![]() ![]() 算数「面積」![]() ![]() ![]() たて1cm よこ1cm の1㎠のマスがいくつ分かで広さを表すことができることを学び、ノートに4㎠や8㎠などの形を書きました。 図工 くつのデッサンに挑戦!![]() ![]() ![]() 体育館シューズの汚れや影まで描き、本物そっくりの デッサンが完成しました! 3年生 国語「1年生への読み聞かせ」![]() ![]() ラグビー体験9![]() ![]() ラグビー体験 8![]() ![]() 防犯訓練![]() ![]() ![]() 不審者の状況を判断して、安全に避難することをめあてに訓練をしました。先生や放送の指示をよく聞いて、静かにすばやく避難することができました。 ただ単に静かにするのではなくて、「なぜ静かにしなければいけないのか」を考えたり、「こども110番のいえ」の説明を聞いたりして、学校以外の場所でも「自分の身は自分で守れる」ようになっていってほしいと思いました。 3年生 全校集会で発表!
先日、全校集会がありました。
3年生は前期の代表委員会の人たちが10月のあいさつの取組と「かわひがラリー」のふりかえりを発表しました。堂々と発表していてとても立派でした。 次は、後期の代表委員を決めていきます。 ![]() ![]() ![]() |
|