2月19日 6年生 〜校外学習〜
ナマケモノは、名前の通り…ではなく、けっこう速いペースで動いていました。みんなの温かい視線を集めていました。
【6年生】 2025-02-20 15:29 up!
2月19日 6年生 〜校外学習〜
神戸どうぶつ王国では、身近にたくさんの動物を感じました。その表情や仕草をじっくりと観察しました。
【6年生】 2025-02-20 15:29 up!
2月19日 6年生 〜校外学習〜
カワサキワールドでは、大人も時間を忘れて展示されているバイクに見入っていました。外は寒かったものの、海の風は心地よかったです。
【6年生】 2025-02-20 15:29 up!
2月19日 6年生 〜校外学習〜
神戸海洋博物館・カワサキワールドでは、様々な乗り物や展示物がありました。乗り物は、いつも心をわくわくさせてくれます。
【6年生】 2025-02-20 15:29 up!
2月18日 6年生 〜旅立ちの時〜
小学校生活最後の書写をしました。今までの学びをいかして、心を込めて書きました。いよいよ、その時が近付いてきました。
【6年生】 2025-02-19 16:48 up!
【5年生】書写の学習
書写では、「考える子」を毛筆で書きました。
ひらがなと漢字の大きさやバランスに気を付けて書きました。
5年生最後の書写にふさわしい出来栄えです。
【5年生】 2025-02-19 16:48 up!
1年生 道徳
学校生活について、楽しいことや好きなことは何か考えました。
来年度に入学してくる新1年生にも勧修小学校のいいところや楽しいことを伝えたいですね。
【1年生】 2025-02-19 11:33 up!
2月18日 6年生 〜海の命〜
太一はおとうの海で、瀬の主と出会いました。
父のかたきであり、追い求めていた瀬の主…
しかし、太一は瀬の主をうちませんでした。なぜ、太一は瀬の主をうたなかったのか、
みんなの考えを交流しました。
【6年生】 2025-02-19 11:33 up!
【5年生】 半日入学頑張りました!
今日は半日入学。今まで準備してきたことをもとにして、新1年生をお迎えしました。想定していなかったこともありましたが、臨機応変に対応していて5年生の成長も感じました。最後に「楽しかった!」と言ってもらえた人もいて、充実した時間となりました!
半日入学に参加したみなさん、来年度からよろしくね!
【5年生】 2025-02-14 17:58 up!
2月14日 6年生 〜サクラソウ〜
サクラソウの苗を植えました。卒業を記念して、苗ができるまで見守っていただき、感謝を込めて鉢植えにうつしかえました。美しい花が咲くように、お世話をがんばって欲しいと思います。いよいよ卒業まで、あと23日となりました。
【6年生】 2025-02-14 17:57 up!