京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up17
昨日:28
総数:431896
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

☆3シャイン☆ 外国語活動

画像1
外国語にも慣れてきました。随分,先生の言葉や流れてくる音声を聴き取れるようになっています。英語の歌に合わせて楽しく活動できました。
画像2

☆3シャイン☆ トントンどんどんくぎうって」

画像1
慎重にくぎ打ちをしています。
画像2

1年 上手にダンス♪

動画を流すと、とっても上手に踊っていました。どこで発表するのかな。楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

☆3シャイン☆ 大切な友だち

学活で「大切な友だち」という学習をしました。
「友だちってどんな存在?」という問いにグループで意見交換しました。
「友だちは,最高」「助けてくれる」「けんかしても仲直りできる」・・・など,色々な意見がでました。

画像1

☆3シャイン☆ 総合的な学習「日野の町のよいところをつなごう」

画像1
画像2
画像3
参観日にこれまで調べてきたことを発表しました。お家の方に見てもらえて嬉しそうでした。

ゴーゴー5年生〜参観日 ありがとうございました〜

 国語の「もう一つの物語」の共有を行いました。保護者の方にも多く参加していただきありがとうございました♪
画像1
画像2
画像3

1年 授業参観

画像1画像2画像3
今日は、ご参観ありがとうございました。落ち着いて学習に向かう様子もみてもらえたと思います。横について学習の様子を見てくださった保護者の方々もありがとうございました。

2年 わたしの すてきなところ 発表会

画像1画像2
今日はご参観ありがとうございました。子どもたちのすてきなところは、いかがでしたか?また、おうちでも感想を伝えてあげてください。

4年 総合の発表

画像1画像2
今日は、ご参観ありがとうございました。「おうちの人や友だちにうまく発表できた?」と聞くと、笑顔で「うん!!」と話す4年生がとても印象的でした。

6年 SDGsの発表

画像1画像2画像3
本日は、ご参観ありがとうございました。子どもたちのSDGsの発表にコメントもしてくださり、いい学習になったと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

お知らせ

学校沿革史

日野小学校のきまり

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp