5年 体育
跳び箱運動では、自分ができる技を増やすために一生懸命取り組んでいます。練習の場を自分たちで工夫しながら設定し、必要な練習を考えて工夫しています。お互いにアドバイスをしたり、動画を取って自分の姿を確認したりしています。
【5年生】 2025-01-20 18:28 up!
5年 国語
「想像力のスイッチを入れよう」の学習では、筆者の考える「想像力のスイッチ」とは何かをまとめました。「大切」や「想像」という言葉に着目しながら必要な部分を見つけ出し、まとめていました。「これも大切やからいれた方がいいんちゃう?」と積極的にグループで話し合っている姿も見られました。
【5年生】 2025-01-20 18:28 up!
5年 朝学習
漢字ドリルで新出漢字の練習をして、終われば読書。
お気に入りの本を熱心に読む姿もほほえましいです。
【5年生】 2025-01-20 18:28 up!
スポンジスタンプできれいに色付けよう【星の子】
図工科の学習で、スポンジを使って色を付ける活動をしました。それぞれに好きな色を3色選び、少し水を含ませます。今回はへび年ということで、へびを型取った画用紙を丁寧に塗りました。
水の量で色の濃淡が変わり、スポンジをギュッとつまむことで色が混ざり、また雰囲気が変わりました。子ども達は、色の変化を楽しみながら活動することができました。
【星の子 学級】 2025-01-20 18:28 up!
5年 算数タイム
小数の割り算に取り組みました。
繰り返し算数タイムで行い、冬休みも計算道場で取り組んだ成果か随分スムーズにできました。
やはり繰り返し、繰り返しすることが大切ですね。
【5年生】 2025-01-17 19:51 up!
5年 算数
割合の練習問題に取り組みました。
来週はいよいよテスト!
それまでしっかり自主学習で練習問題に取り組めると良いですね。
【5年生】 2025-01-17 19:51 up!
5年 国語
「想像力のスイッチを入れよう」の学習では、前回に引き続き事例と筆者の意見を整理しました。グループで協力しながら、筆者の意見を探しました。複数の事例を挙げて説明することの効果を自分の言葉でまとめることができました。
【5年生】 2025-01-17 19:51 up!
5年 ベスト質問集
2学期のベスト質問集を配りました。
2学期の間、子どもたちが毎週質問をしていた中から「良い質問」ばかり集めた質問集。
過去最高に厚いベスト質問集となりました。
みんなの良い質問、たくさんのっていたかな?
【5年生】 2025-01-17 19:51 up!
5年 避難訓練
1月17日は阪神淡路大震災が起こった日です。今年で30年が経ちました。地震はいつ起こってもおかしくない状況です。過去の災害から学び、命を守る行動を今一度確認することが大切ですね。緊張感をもって取り組むことができました。
【5年生】 2025-01-17 19:50 up!
5年 総合的な学習の時間
来週はいよいよ会社の2回目の営業日。
打合せも熱を帯びてきました。
準備は進んできたかな?
【5年生】 2025-01-17 19:50 up!