京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up135
昨日:101
総数:826782
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

4年生 チャレンジタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
チャレンジ時間もすぐに切り替えて学習することができます。
漢字も少しずつ定着していますね。

4年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
思いやりと社会のルール、どちらをとるかを一生懸命考えていました。
どちらをとっても何かがあって、どちらをとることがみんなのためになるのかを考えていました。ぜひ、お家で聞いてあげてください。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
ムカサン検定に向けて勉強ははかどっていますか。明日、自分の全力を出せるように頑張りましょう。

4年生 給食

画像1 画像1
美味しい給食いただきます。
明日も楽しみですね。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
ムカサン検定が明日ですね。
算数の復習はバッチリでしょうか。

4年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では車を作ろうと一生懸命活動しています。
きりでペットボトルに穴をあける作業が難しいです。

4年生 読書時間

朝の時間、読書に親しんでいます。
いろんな本があるので子どもたちは自分の好きな本に出合っています。
図書館にもどんどん行ってほしいです。
画像1 画像1

1組 音楽 ミュージックベル「ありがとう」

画像1 画像1
4〜8年生で9年生にむけて贈る曲を練習しています!

1組 算数Bチーム「重さ」その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぴったり1kgをめざして試行錯誤しながら学習しています。

1組 算数Bチーム「重さ」その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぴったり1kgになったかな?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/18 総括考査
前期選抜学力検査(9年)
2/19 総括考査
2/20 総括考査
前期選抜 追検査日(9年生)
2/21 藍染体験(6年)
2/24 天皇誕生日

お知らせ

秀蓮だより

3年生・配布プリント

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp