![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:13 総数:428829 |
2年 英語活動「絵本をしょうかいしよう」
動物の名前や色を学習しました。
その学習内容を使って、グループで絵本を作ります。 何色のどんな動物なのか、最後には絵本の紹介をしてもらいます。 子ども達は、色を塗りながら、 「purple cat」「white dog」などと発音していました。 ![]() ![]() ![]() 2年 図工 「ともだちハウス」
校庭をお散歩し、小さな友達を見つけました。
その小さな友達の顔を書いて、その友達の家を考えました。 小さな友達は気に入ってくれるかな? ![]() ![]() ![]() 2年 体育「とびばこあそび」
今週で「とびばこあそび」がおわりました。
子ども達みんな積極的に新しい技に挑戦することができました。 3年生でもある運動です。しっかりと基本を忘れずにいたいですね。 ![]() ![]() ![]() 4年 総合的な学習の時間 校区のバリアフリー![]() ![]() ![]() 「コンビニのドアが引き戸なので、車いすの方が入りにくい」 「公園に入るところの段差が、小さい子に危ないかも」など自分たちが暮らす街がよりよくなるように考えることができています。 わかば学級 自分の課題3![]() ![]() ![]() わかば学級 自分の課題2![]() ![]() わかば学級 自分の課題1![]() ![]() 2年 学活「わかば学級と交流しよう」
わかば学級と2年生で交流を行いました。
自己紹介したり、リズムに合わせて体を動かしたりする活動を通して仲良くなれました! 最後には、バルーンを膨らませました。 これからももっと仲を深められるといいですね!! ![]() ![]() ![]() 【5年】タグラグビー【体育】
体育では、昨年度に引き続き、タグラグビーの学習を行っています。
チームひとりひとりの『強み』を『弱み』を理解して、どのように攻めていけば全員が得点を取れるか、作戦をねりながら協力してプレーしています。 ![]() ![]() ![]() 6年 社会科「日本とつながりの深い国々」![]() ![]() |
|