![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:77 総数:878235 |
4年生 2月朝会
2月の朝会がありました。
校長先生からのお話の中に、自分の中にある弱い鬼をやっつけようというお話がありました。 3学期も残り2カ月。1月に立てた目標を思い出して、また気持ち新たに頑張っていきましょう! ![]() さくらんぼ学級 生活単元学習![]() ![]() ![]() 6年生が手本を見せて、1〜3年生もうまく収穫ができました。 1人ずつが白菜を持ち上げて、いい表情で写真を撮ってもらいました。 5年 音楽![]() ![]() 5年 体育![]() ![]() ![]() チーム内でアドバイスをし合ったり、何度も練習したりしてきました。その分、初めのころよりバトンパスが上達していたように思います。 寒い中、よくがんばりました。 さくらんぼ学級 書写![]() ![]() 5年生は墨絵と小筆で漢字を書くことに取り組みました。 4年生は「画仙紙」を使って4文字の課題に取り組みました。 2人ともよくがんばりました。 5年 理科![]() ![]() 2年 算数![]() ![]() 以外と長い!という声があったり、身長くらいだなという気づきもありました。 長さを測るときは、みんなで協力しながら、端と端をきちんと合わせること意識できていました。 2年生 図工![]() ![]() お互いの作品を見合って、良いところを見つけました。「すごいなー」「めっちゃきれい」などお互いを褒める言葉が聞かれました。 6年 市内めぐり6![]() ![]() ![]() 社会の歴史で学習した「石庭」をゆっくり見学出来ました。 6年 市内めぐり5![]() どこの国から来られたのか、日本のどんな所がいいのか、困ったところはあるのかをしっかり聞くことが出来ました。 ![]() |
|