![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:92 総数:834347 |
5年生 音楽
リコーダーで演奏しました。 久しぶりのリコーダーの学習だったので 「ファのシャープ、どうだったっけ?」 「サミングって、裏の穴半分開けるんやんな」 などと、一つずつ丁寧に確認をしていきました。 指導者の伴奏に合わせてゆっくりテンポで… そこから、少しずつテンポを速めてCD伴奏で… 階名唱で旋律とリズムを確実に掴んで 練習を重ねていくうちに 次第に上手になっていく音色に感動しました。 きれいな旋律が教室に響き渡っていました♪ 頑張るみんなの姿も、とってもステキでした! 5年生 道徳
よりよい集団作りに欠かせない自分の役割に 責任を持って取り組むことの大切さを 学習しました。 子どもたちとともに、 マリーンピア宿泊学習や教科係、委員会活動で クラスや学年のために頑張ったことをふり返ると 「クラスのみんなのために」 「みんなが頑張っているから自分も頑張った」 などと振り返っていました。 一人はみんなのために、みんなは一人のために。 5年生として過ごすのも残りわずかですが これからもその精神は忘れないでほしいですね。 1組 向島マラソン・駅伝大会 その17
1組 向島マラソン・駅伝大会 その16
みんなとてもいい笑顔です! 1組 向島マラソン・駅伝大会 その15
1組 向島マラソン・駅伝大会 その14
1組 向島マラソン・駅伝大会 その13
1組 向島マラソン・駅伝大会 その12
1組 向島マラソン・駅伝大会 その11
1組 向島マラソン・駅伝大会 その10
|
|
||||||||||||||||||