![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:25 総数:295380 |
6年生 それぞれが活躍![]() ![]() それぞれが活躍できると盛り上がりますね。 2月14日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・焼きししゃも ・切干大根の煮つけ ・キャベツの吉野汁 今日は新献立の『焼きししゃも』でした。『焼きししゃも』は,スチームコンベクションオーブンで焼きました。スチームコンベクションオーブンを使うことで,外はカリっと中はふっくらと柔らかく焼きあがります。ししゃもが苦手な子どもも,少しは食べることが出来ました。 みなみおおうち作品展![]() ![]() ![]() 2月13日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・味付けコッペパン ・牛乳 ・ポークビーンズ ・小松菜のソテー 『ポークビーンズ』に入っている大豆は,ホクホクふっくらしていて美味しいです。パンにもよく合う味付けで大豆料理の中でも食べやすい献立です。 参観とみなみおおうち作品展![]() ![]() また,13日は今年度最後の参観・懇談会がありました。お忙しい中の来校ありがとうございました。 5年 図画工作~みなみおおうち作品展鑑賞〜![]() ![]() 2月12日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・平天の煮つけ ・揚げ里芋のあんかけ 『揚げ里芋のあんかけ』は,里芋を水・だし昆布・みりん・しょうゆ・で一度煮ます。しばらく煮てから水気を切って,米粉をまぶして油で揚げました。別にそぼろあんを作り,教室で揚げ里芋にかけて食べました。さといもが苦手な子どもも,この献立は美味しい!といつも食べてくれます。1年生にとっては初めての揚げ里芋でしたが,やっぱり美味しいと完食でした。 半日入学・保護者説明会![]() ![]() 半日入学では「塗り絵」「ブロック」「絵本」のコーナーで自由に時間を過ごしたり、教員の読み聞かせを聞いたりしました。 保護者の皆様は入学説明会の後に「子育てほっこり広場」に参加をしていただきました。 2月10日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・鶏肉とうずら卵のスパイシーいため ・とうふと青菜のスープ 『鶏肉とうずら卵のスパイシーいため』は,ニンニクやカレー粉でスパイシーな風味を出しています。カレー味なので,食べるのも早かったです。『卵が美味しかった〜』と感想を言ってくれました。 2年 食の指導 〜おはし名人になろう〜![]() 今回のめあては、「おはしの正しい持ち方で、おはし名人になろう」でした。おはしのはし子先生のレッスンを受けながら、正しい持ち方を確認したり、練習したりしました。 学習の後は、ランチルームで給食を食べました。この時も、正しいおはしの持ち方を意識して食べることができました。 ![]() |
|