![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:50 総数:718185 |
3年生 3学期の学年集会
3学期になりました。3年生みんなで学年集会をしました。
新しい年になり、気持ちを新たにみんなでもっといい3年生になるために頑張ろうと話をしました。 今年はへび年です。へびは脱皮をする生き物です。3年生も脱皮をして新しい自分になれるように頑張ります! ![]() ![]() ![]() 3年生 国語「冬休みの話」![]() ![]() なかよし 雪やこんこ![]() 子ども達は外の様子を見に行き、「雪合戦したい。」「カマクラ作りたい。」と、雪遊びをあれこれ楽しそうに考えていました。 明日は積もるといいね。 なかよし 図工 ニス塗り![]() ![]() ![]() 隅から隅まで丁寧に塗り、ピカピカになりました。 ニス塗りが終わった人から、空箱を作って、飛行機やケーキなど、お話の世界に出てくるものを作りました。 4年生:『3学期スタート!』
いよいよ3学期がスタートしました。
まずは学年集会で冬休みの出来ことをみんなで話しました。 その後は3学期頑張ってほしいことを確認! 校長先生からお話があった「定着」と 「提出物の期限を守る」 「話を最後まで聞く」 「まずは前向きにチャレンジ」 など、確かめました。 3学期もみんなでChallenge!! ![]() ![]() なかよし 給食開始![]() 「あけましておめでとう!」と、牛乳でかんぱい。 久しぶりの給食を楽しみました。 なかよし 新学期がはじまりました![]() なかよし学級の新年最初の日は、休みもなく全員そろいました。 久しぶりにみんなの元気な顔を見ることができてうれしいです。 今日は、冬休みの出来事を発表しました。 楽しかったことをたくさん聞きました。 6年生 「6年間の集大成」
2025年を迎えました。
本年もよろしくお願いいたします。 3学期が始まり、教室は久々の賑わいです。 6年間の集大成が発揮できるように、また中学校生活に向けてのいい準備ができるように、寄り添っていければと思います。 ![]() ![]() ![]() 2025年スタート!!![]() ![]() 『一年の計は元旦にあり』…ということで、2学期のふり返りをした後、3学期の目標を決めました。 実際に目標に向けて、行動していってほしいと思います!! 素晴らしい一年になりますように…♪ 3学期始業式 2![]() ![]() ![]() 「男の子だから・・・」「女の子だから・・・」という理由ばかりを使っていませんか。 先生たちの寸劇を通して、みんなが生きやすい世の中になるよう、これからも学習をしていきましょう。 |
|