【2年生】サツマイモを植えたよ!☆パート1☆
生活科「おいしいやさいをそだてたい」の学習では、ミニトマトやピーマン・ナスなどのお野菜の苗を植えました。そして今回はサツマイモに挑戦です!
【2年生】 2024-05-30 19:52 up!
【2年生】晴れますように・・・!!
天気が少し心配ですが、てるてる坊主を作って寝ましょう!実施の有無は朝7時30分頃に「すぐ〜る」や学校HPでお知らせします。お弁当のご準備など、よろしくお願いいたします。
【2年生】 2024-05-30 19:51 up!
【2年生】京都市動物園にいってきます♪
明日、2年生は京都市動物園に行きます。グループのメンバーで、動物園の中をどのルートで回るかを相談して決めました。子どもたちは、「動物の種類や暮らしを知りたい。」「名前をおぼえたい。」「動物たちの好きな食べ物はなんだろう。」など、たくさん知りたいことにあふれていました!
【2年生】 2024-05-30 19:51 up!
【2年生】わくわく!リレーあそび☆パート4☆
慣れてきたので、ぴょんぴょんリレーも始めました。次は箱を飛び越えます。置く場所を自分たちで工夫するときに、どうやったらチームの皆がとび越しやすいかをよく考えていて、友達を思いやる気持ちがキラッキラでした☆彡
【2年生】 2024-05-30 19:51 up!
【2年生】わくわく!リレーあそび☆パート3☆
準備や後片付けも、自分の役割を果たそうと頑張る姿が見られています。バトンパスでは、相手が受け取りやすいようにしっかりと見て渡すこともできました。
【2年生】 2024-05-30 19:50 up!
【2年生】わくわく!リレーあそび☆パート2☆
はじめは、くねくねリレーをしました。コース上に置いた3つのコーンをよけながら、力いっぱいに走りました。
【2年生】 2024-05-30 19:49 up!
【2年生】わくわく!リレーあそび☆パート1☆
体育では、リレーあそびの学習をしています。その様子を写真で紹介します。
【2年生】 2024-05-30 19:49 up!
【3組】ゆめいろランプ
図画工作科の学習では、ゆめいろランプの制作に取り組んでいます。ペットボトルにどんな飾りをつけるのかひとりひとりが考えながら夢中になって取り組んでいます。どんなゆめいろランプが仕上がるのかたのしみです。
【3組】 2024-05-30 19:49 up!
【3組】交流会に向けて
来週は2年生と3組で一緒にバルーンをして交流します。司会やはじめのことば、おわりのことばなど役割を決めて準備を進めています。子どもたちは当日を楽しみにしながら準備を進めています。
【3組】 2024-05-30 19:13 up!
わりピンワールド
わりピンを使って工夫しながら、絵に表したり、立体的に表現したりして工夫しながら制作をしています。今日は、作っている中で難しい部分やどうしたらいいのかわからない部分などを友達に相談する時間も取りながら楽しく進めることができていました。
【3年生】 2024-05-30 19:13 up!