![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:87 総数:649096 |
花背山の家50
まずは麻紐ほぐしです。
火種が付きやすいよう、細かくほぐしていきます。 ![]() ![]() 花背山の家49
火おこしが始まります。
山の家の職員さんの説明を聞いています。 ![]() ![]() 花背山の家48
日が照ってきました。
天気にも恵まれ、火おこしの活動が始まりました。 山の家の方から説明を聞いています。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家47
最後の食堂での食事です。おいしく味わっていただきました。
![]() 花背山の家46
朝の集いでの保健係による体操です。体を動かして、しっかり目覚めました。
![]() 花背山の家45
朝の集いの様子です。
今朝は、オリエンテーションホールで行います。 ![]() 花背山の家44
今朝、地面は濡れていますが、空は晴れています。
![]() ![]() ![]() 花背山の家43
キャンドルファイヤーの後は、一日のふりかえりです。
今日も代表の子どもたちが、ふりかえりの発表をしました。 ![]() ![]() 花背山の家42
キャンドルファイヤーの4組出し物「ちょうちん」です。
自分たちで司会進行しながらゲームを楽しみました。 とっても盛り上がりました。 ![]() ![]() 花背山の家41
キャンドルファイヤーのプログラム5「やってみよう」です。
みんなで、学年の歌「やってみよう」を歌いました 歌と一緒に子どもたちのテンションも上がっていきました。 ![]() ![]() |
|