京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up3
昨日:3
総数:205721
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

6年 わくわくWORKLAND 3

画像1画像2画像3
 その会社で大切にしていることなども知ることができました。

6年 わくわくWORKLAND 2

画像1画像2画像3
 接客の体験もさせていただきました。

6年 わくわくWORKLAND 1

画像1画像2画像3
 わくわくWORKLANDの取組に挑戦!様々な会社で職業体験をしました。

【くすのき】書写の学習の様子

 書き初めで「正月」という字を、お手本を見ながら書きました。心を落ち着かせて静かに集中して書くことができました。
画像1
画像2
画像3

3年 体育

画像1
画像2
画像3
ようぐあそびをしました。棒を使った遊びをしました。ペアやグループで楽しく遊ぶことができました。次回は、ボール遊びです。

5年 体育科「とび箱運動」

画像1画像2画像3
新しい学習がスタートしました。この日は学習のめあてや進め方について確かめ、自分ができる技調べをしました。前向きに取り組む姿がすてきでした。

5年 身体計測をしました!

画像1
たった何ヶ月かでぐんと身長が伸びた人がたくさんいました。

【くすのき】体育の学習の様子

 久しぶりの体育でした。「用具あそび」で、様々な用具を使って体を動かして遊びました。
画像1画像2画像3

3年 算数

画像1
画像2
4色の長さの違った色棒を使って、いろいろな三角形を作りました。そして、辺の長さに目をつけて、なかま分けをしました。

5年 3学期スタート!!!

画像1
画像2
3学期がスタートしました。大切な仲間と過ごす残りの時間を楽しんで…大切に過ごしていきたいと思います!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

みんなのやくそく

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp