日本の音楽
今日は新年初めての音楽の学習でした。「さくら」の曲を聞いて、日本の音楽に親しみました。
【4年生】 2025-01-10 10:53 up!
3学期スタート
【4年生】 2025-01-10 10:53 up!
3学期スタート
【4年生】 2025-01-10 10:53 up!
3学期スタート
【4年生】 2025-01-10 10:53 up!
3学期スタート
3学期もみんなで元気いっぱい楽しく過ごしていきたいと思います。3学期のスタートはみんなで百人一首やかるたをして盛り上がりました。昔遊びに親しむためけん玉や将棋にも挑戦しています!
【4年生】 2025-01-10 10:53 up!
詩の朗読大会!
国語の授業で詩の朗読大会をしました。自分が詩を読み想像したことを、一人ひとり朗読で表現しました。強弱、はやさ、間などを工夫して一生懸命朗読をしました。
【6年生】 2025-01-10 10:53 up!
卒業まで・・・カウントダウン!
卒業まで〇日!カウントダウンカレンダーを作りました。それぞれ1枚1枚に思いを込めて作りました。
【6年生】 2025-01-10 10:52 up!
図工科 版で広がる思い
図工の授業で版画に取り組んでいます。一生懸命彫った版を協力して刷りました。次はいよいよ色付けです。
【6年生】 2025-01-10 10:52 up!
1月9日(木)
麦ごはん、牛乳、あげたま煮、小松菜とひじきのいためもの
【今日の献立】 2025-01-09 12:22 up!
【3組】ボッチャをしよう
みんなでボッチャをして楽しみました。
グループの友達と協力しながらゲームしました。
得点が入るととっても盛り上がっていました!
【3組】 2025-01-09 12:15 up!