![]() |
最新更新日:2025/10/08 |
本日: 昨日:148 総数:316339 |
2年 図画工作「音づくりフレンズ」![]() ![]() 振ってみたり輪ゴムをはじいたりして、 音を作りました。 できた音を聞いて、どんな感じがするか考えて飾りを付けます。 波のような音がするから魚の飾りをつけたり、 動物が歩くような音がするから森を作ったりと、 想像力を働かせて取り組むことができました。 2年 音楽「くりかえしを見つけよう」![]() ![]() ![]() みんなで鑑賞をして、どんな感じがするか発表しました。 いろいろなお祭りの感じが太鼓で表せていて、 とても面白かったです。 2年 算数「三角形と四角形」![]() ![]() 定規を使って、 動物を直線で囲みました。 直線の数で仲間分けをして、 三角形と四角形があることが分かりました! 定規の使い方が上手になっていました。 1年 梅小路公園
秋晴れの中、梅小路公園へ行ってきました。どんぐりや落ち葉など秋を見つけてから、水辺で遊びました。お弁当も食べて大満足の一日となりました。
![]() ![]() 3年生 図画工作「トントンどんどんくぎうって」![]() ![]() 3年生 社会「京都市のうつりかわり」![]() ![]() 体育 マット運動![]() ![]() ![]() そんぽの家5![]() ![]() ![]() 子どもたちも、利用者さんと一緒にクイズを楽しむことができました。 「働いている人も、利用している人もみんなにこにこしていた」 「楽しそうにされていた」 「思っていた施設と違ったから、来てよかった」 などといった声が聞こえました。 貴重な経験をさせていただいた「そんぽの家」の方々、ありがとうございました。 人権朝会の様子![]() ![]() そんぽの家4![]() |
|