![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:110 総数:871660 |
4年生 体育「陣取りゲーム」![]() ![]() ![]() 児童朝会(リモート)![]() ![]() ![]() 5年生は、総合的な学習の時間の取組をさらに深め、松尾小学校をいきいきとする事業を各会社で行うお知らせがありました。とても楽しみです。 6くみ学級活動 「おしばいに学ぼう」その6![]() ![]() ![]() とても貴重で、とても楽しい時間でした。 6くみ学級活動 「おしばいに学ぼう」その5![]() ![]() ![]() 発表では、俳優顔負けの演技が見られました。 6くみ学級活動 「おしばいに学ぼう」その4![]() ![]() ![]() 学級活動「おしばいに 学ぼう」その3![]() ![]() ![]() ジェスチャーゲームをみんなで楽しんだ後は、グループごとにお題に基づいた寸劇を発表し合いました。各グループには、俳優さんたちだけでなく、担任の先生も入ります。 お題は「好きな食べ物を食べているところ」です。 「ケーキが好きだからお誕生日会みたいにする?」「ここはラーメン屋さん!先生はラーメン屋さんになってね。」「寒い時期だから、みんなで大きな鍋を囲んでいるようにしようよ!」 どのグループもみんなでじっくり考え、楽しく発表し合いました。 一般社団法人フリンジシアターアソシエーションの俳優さん方、本当にありがとうございました!! 学級活動「おしばいに 学ぼう」その2![]() ![]() 自己紹介の後は、みんなが大好きな「ジェスチャーゲーム」です。 今回のお題は、自己紹介でみんなが言った好きな食べ物の中から1つ選び、それを食べる様子でした。 さあ、何を食べているのでしょうか?? 学級活動「おしばいに 学ぼう」その1![]() ![]() ![]() 毎年、6くみは一般社団法人フリンジシアターアソシエーション所属の俳優さんたちによるワークショップ「おしばいに 学ぼう」「おしばいを 楽しもう」に取り組んでいます。 今年度は1日だけのワークショップですが、俳優のみなさんと楽しい時間を過ごしました。 まずは、「今日呼んでほしい芸名」「好きな食べ物」を考えて、自己紹介で伝え合いました。 2月カレンダーをつくろう![]() ![]() 6くみは月初めに算数科の時間、1人1つカレンダーを作っています。今日は2月カレンダーを作りました。 「2月と言えば、「小さな巨匠展」やな!」「6日から9日のところに「きょしょうてん」って書いておこう!」「他にはどんな予定があるのかな?」 みんなで楽しくカレンダーを作りました。 みんなで たのしもう!!![]() ![]() ![]() 6くみは、生活科や朝の会・6くみタイムの時間に様々な遊びに取り組んでいます。 遊びを通してルールを守る大切さや友だちと一緒に1つのことを楽しむ大切さなどを学んでいます。 今日は、朝の会・6くみタイムの時間にみんなで「いす取りゲーム」や「だるまさんがころんだ」「花いちもんめ」に取り組みました。みんな、大盛り上がりです!! |
|