![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:46 総数:506500 |
4年生 理科「もののあたたまり方」![]() ![]() おひさま学級 調理実習 お誕生日クッキング![]() ![]() ![]() 誕生日の友達のリクエストで、ラーメンを作りました。 出汁の取り方を学習したことを復習し、かつおと昆布で出汁を取ったものに、 オリジナルで鶏ガラスープや醤油を加えて、自分でオリジナルの出汁を作りました。 具には、学校の畑で収穫した大根やねぎも入れました。 美味しくいただくことができました。 手作りの肉だんご![]() ![]() ![]() 肉だんごは、給食室で手作りです。よく練って作ったお肉を一つずつ丸めています。冬においしい白菜もたっぷりと入っていました。野菜も肉だんごもたっぷりと入っており、おいしく食べられました。手作りのよさを感じられました。 3年生 社会科「安全なくらしを守る」![]() ![]() 3年生 書写「書き初め」![]() ![]() 6年生 最高学年としての学校生活![]() ![]() 4年生 国語「自分だけの詩集を作ろう」![]() 今月のなごみ献立は?![]() ![]() 煮しめは、たくさんの食材を1つの鍋で煮ることから、「みんなが仲良く過ごせますように」という願いがこめられています。ごぼうやにんじん、こんにゃく、しいたけ、鶏肉が入っていました。味がよく染みていました。 京風みそ汁は、京風のお雑煮をイメージして白みそを使っています。金時にんじんも入っており、色あざやかでした。子どもたちの中には、お正月に食べたお雑煮を思い出しながら食べている子もいました。 4年生 体育「ペース走」![]() 6年生 理科〜てこのはたらき〜![]() ![]() |
|