![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:5 総数:296233 |
3年 七輪でおもちを焼こう4![]() ![]() ![]() 何人か焦げていました。 3年 七輪でおもちを焼こう5![]() ![]() ![]() 3年 七輪でおもちを焼こう6![]() 餅嫌いで絶対食べないと言っていた人が、 「はじめておいしいと思った。」 と言っていたのが印象的です。 ![]() 本日のフレサ遊び
本日のフレサ遊びの様子です。
卒業が近づき、6年生と遊べる時も少なくなってきました。 今日も元気に遊んでいます。 ![]() ![]() ![]() 3年 国語
今は説明文を読んでいます。
自己調整学習は、大人が間に入って学習するよりも生き生きとします。 「先生、これなんて言う意味ですか」 と一応聞いて私の返答を待たずに辞書を引くような人はたまにいるものの、 自分で考えて動けるようになってきました。 ![]() ![]() ![]() 3年 国語2![]() ![]() 3年 体育
用具遊びの単元。
棒を使いました。 はじめは手のひらの上で何秒倒さずにいられるか。 次は地面に立てて、次の人へ倒さず渡せるか。 自分が行く方向ではなく、渡す方へ少し傾ける感じでやるとよいことに気付いていました。 二人組から四人、六人となっていき、最後は全員でやろうということになり、なかなか成功せずでしたが、「次で最後!」の先生の声の後、なんと成功!!! ![]() ![]() ![]() 3年 国語
二年生の漢字を使って文を書きます。
正しく漢字を使いながら、5W1Hを意識して書いていきます。 ![]() ![]() ![]() 3年 理科1![]() ![]() ![]() 前回の学習から、金属はくっつくのではないかという予想が出ました。 でも…? 3年 理科2
今日は、段ボールや紙を隔ててもひっつくのか。
空中、水中ではどうか、調べました。 ![]() ![]() ![]() |
|