![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:258 総数:434402 |
1年 時計で表そう
「時計の針を9時3分に合わしましょう。」という先生の指示を受けて、どうすればいいか考えていました。
時計の学習は、ぜひご家庭でも日常的に取り入れてみてください。 ![]() ![]() ![]() 4年 いろいろな長方形をつくろう
タブレットでいろいろな長方形をつくり、たてと横の関係を表に整理して、考えていました。
![]() ![]() ![]() 1年 どうぶつの赤ちゃん
本文を表にまとめた後は、ブックトラックから本を選んで、動物の本を読んでいました。
![]() ![]() ![]() 6年 ♪カイト♪
「カイト」を歌っていました。♪嵐の中をかき分けていく〜 小さなカイトよ♪力強くてかっこよかったです。
![]() ![]() 1年 初めての日野検定
初めての日野検定に取り組みました。みんな、がんばっていました。満点賞がとれますように。
![]() ![]() ![]() 2年 カッターナイフを使おう
友だちに紙をおさえてもらいながら、初めてのカッターナイフ。慎重に、作業を進めていました。
![]() ![]() ![]() 4年 日野検定
今までの学習の成果を発揮できるよう、がんばって問題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() あおぞら 〜給食〜![]() 美味しい、注文したい、という声が聞けました。 あおぞら 〜図画工作科〜![]() 自分でいいなぁと思う色合いにしました。 あおぞら 〜算数科〜![]() それぞれのチームから学びをもらい、 自分達の解答がより良いものになるようにしました。 |
|