![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:72 総数:874119 |
3年 総合『畑の学校』5![]() ![]() ![]() 3年 総合『畑の学校』4![]() ![]() ![]() 3年 総合『畑の学校』3![]() ![]() ![]() 3年 総合『畑の学校』2![]() ![]() ![]() 3年 体育『ポートボール』![]() ![]() ![]() 6年生☆薬物乱用防止教室
今日は、警察の方に来ていただき、薬物乱用についてお話していただきました。薬物は絶対にしてはいけないことや市販薬の注意点などをわかりやすく教えていただきました。強い意志を持って断ることを再確認できました。
![]() 電話をかける時は・・・![]() ![]() ![]() 6くみでは、道徳の時間に「電話をかける時に大切なこと」について、考えました。 「そもそも、電話ってどういう道具なのかな?」という点からみんなで学習を始めました。そして、先生同士のデモンストレーションを見て、いざ、電話を使ったやり取りに挑戦!!(教室の内線電話を使って) 「もしもし、〜さんですか?・・です。」「はい、・・です。どうしましたか?」 少し恥ずかしげながらも頑張る人、ハキハキと受け答えをする人・・みんなで応援しつつ、頑張った学習でした。 3年 ポートボール![]() ![]() ![]() 3年 畑の学校![]() ![]() ![]() 第2回居住地交流会 その3![]() ![]() 2つ目の制作は、みんなでクリスマスの飾り付けを作りました。6くみの教室前掲示板にある画用紙でできた大きなもみの木をみんなで飾り付けていきます。 さあ、どんなクリスマスツリーが出来上がったのでしょうか?ぜひ、6くみ前まで見に来てください! |
|