![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:84 総数:874072 |
1年生 生活科「ふゆとともだち」1![]() ![]() 雪が降り、だんだん積もっていく様子をみていた 1年生。 予定変更して ふゆとともだち!!ふゆさんぼをしました 雪遊び![]() ![]() ![]() 雪遊び![]() ![]() ![]() たくさんの雪に子どもたちはおおはしゃぎでした。 5年生 算数「正多角形のかき方」![]() ![]() 今日は円を使って、正多角形をかく学習をしました。 コンパス、分度器をつかってていねいにかくことができました。 6くみ 生活科「お正月あそび」をしよう その4![]() ![]() 5年生 理科「実験器具の使い方」![]() ![]() たくさんの実験器具を使うので、正しい使い方を学習しました。 6くみ 生活科「お正月あそび」をしよう その3![]() ![]() ![]() 6くみ 生活科「お正月あそび」をしよう その2![]() ![]() ![]() お手玉の感触も楽しく、キャッチをするのにも大変盛り上がっていました。 6くみ 生活科「お正月あそび」をしよう![]() ![]() ![]() こま回し、けん玉、福笑い、お手玉、羽根つきなどで楽しみました。 福笑いで、みんなで大笑いしました。 今年も福がたくさん来ますように。。。 6くみ 音楽「れんしゅう はっぴょうかい」
今日の音楽科での学習では、冬休みの課題として練習していた曲の発表会を行いました。
鍵盤ハーモニカやリコーダーでの練習の成果をみんなに聞いてもらいました。 みんな一人一人の演奏にしっかりと耳を傾けることができていました。 早くみんなで合奏をしたいです。 ![]() ![]() |
|