![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:50 総数:718194 |
お楽しみ会の準備!!![]() ![]() 各チームに分かれて、せっせと準備。 自分たちで計画を立てて、実行していくのは難しいけど楽しいですね☆ 国語科「あなたなら、どう考える」![]() ![]() ![]() それぞれテーマは違いますが、主張、根拠、予想される反論などグループで整合性があるか チェック!! 自分のことではないのに、一生懸命考える姿はとても素敵ですね!! 6年生 「12月にこにこタイム2」
にこにこタイムで、みんな遊びをするのも残りわずかです。
6年生は引き続き、憧れるリーダー目指してがんばります ![]() ![]() ![]() 6年生 「12月にこにこタイム1」
回数を重ねるごとに、6年生の進行が上手になってきました。
グループの仲も深まり、楽しい雰囲気でたてわり遊びをすることができました。 ![]() ![]() ![]() なかよし タブレット
タブレットの時間には、プログラミングに挑戦しています。得意な友だちが作っているのを見て、作ってみたいと思った下級生に、上級生が優しく教える姿が素敵でした。2人に教えてくれた上級生は忙しそうでしたが、とても丁寧に教えてくれていました。教えてもらった下級生は、途中までできてとても嬉しそうでした。
![]() ![]() 6年 「4K朝のあいさつ運動」![]() 「朝からほとんどの人があいさつをできていて、いいですね。 「自分からあいさつをしてくれる人がたくさんいてびっくりしました。」 「目を見たり、相手に届く声であいさつをしたりするとさらにいいと思います。」 など、中学生からたくさんアドバイスをもらいました。 全校のみんなで、よりよいあいさつができるように、6年生がいいモデルを見せていければと思います。期待しています。 なかよし 体育 なわとび
マラソン大会が終わり、なかよしでは体育でなわとびをしています。自分のできる技を何回跳べるかに挑戦したり、友だちが跳んでいる技を見て新しい技に挑戦したりしました。最後は、みんなで駆け足跳び競争をしました。寒空の中でも元気いっぱいのなかよし学級です。
![]() ![]() 3年生 クリスマスGut's会の宣伝
今週は3年生でクリスマスGut's会を行う予定です。
今日はゲームのルールを宣伝しました。今回はどんなゲームになるのでしょうか? お楽しみに! ![]() ![]() 3年生 体育「サッカー」
体育ではサッカーの学習が始まりました。
今日はボールを止める、パスを出す練習をたくさんしたあと、ミニゲームをしました。 ルールを確認しながら試合をすすめることができました。 ![]() ![]() 3年理科「音のせいしつ」![]() ![]() ![]() 音は耳で聞いて感じますが、理科の学習ということで、今日は「目」と「手」で音を感じてみました。 いろいろな楽器に触れながら「シンバルは音を鳴らしてさわるとふるえていたよ」「トライアングルはひもを持つ指にも振動が伝わってきたよ」 音が鳴っているとき、ものの様子はどうなっているのかこれから調べていきます。 |
|