京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/06
本日:count up101
昨日:52
総数:702985
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新1年生入学予定者対象の「就学時健康診断」を11月14日(金)に行います。会場は梅津北小学校です。受付時刻を13時45分と14時に分けています。10月中旬に教育委員会から各家庭に届く健康診断通知書にて各家庭の受付時刻をご確認ください。

【3組】2学期終業式

画像1
画像2
今日で2学期が終わりました。様々な学習や活動、行事を通して子どもたちの成長をたくさん感じることのできた2学期でした。掃き掃除、拭き掃除をしてこれまでに使った教室を綺麗にし、気持ちよく終えることができました。安全に気を付けてよい冬休みを過ごしてください。また3学期の始業式で元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。

12月24日(火)

ごはん、牛乳、親子煮、ひじき豆、じゃこ
画像1画像2

【2年生】梅北検定〜1回目をしました〜

画像1画像2画像3
 梅北検定(国語・算数)を行いました。これまで2年生で習った範囲が全部出てくるテストです。一生懸命に問題を解いた結果を返却しました。冬休み明けの2回目で点数が上がるように、復習をがんばってくださいね!応援しています。

【2年生】ほっこり読書タイム♪

画像1画像2画像3
 ゆったりとした時間が流れていました♪冬休みも、読書を楽しんでくださいね。

6年生 お楽しみ会3

フルーツバスケットや劇もしました!!
画像1
画像2
画像3

6年生 お楽しみ会2

教室では、イラストリレーと宝探しをしました。
画像1
画像2
画像3

6年生 お楽しみ会1

子どもたちからクリスマスパーティをしたいと要望があったので時間をつくりました。それぞれの係が楽しい出し物を考えてくれました。体育館ではソフトバレーボールとドッジボール・ドッジビーをしました。
画像1
画像2
画像3

12月23日(月)

麦ごはん、鶏肉とれんこんのてり煮、だいこん葉とじゃこのいためもの、かぶらのみそ汁
画像1画像2

図工科 版で広がる思い

画像1
画像2
画像3
彫刻刀で版画に取り組んでいます。好きなポーズをした自分の姿を一生懸命掘っています。完成がとても楽しみです。

【5年生】 図画工作科 ほり進めて すり重ねて 2

画像1
 板に絵を写したあとは、彫刻刀で彫っていきます。

 三角刀や小丸刀を使って彫っていきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校評価年間計画

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図

みんなのやくそく

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp