1年生 お店屋さん・お買い物ごっこ
国語の「ものの名まえ」と算数の「大きなかず」のお金の学習を兼ねてお店屋さんを開きました。お金を持って、ピッタリで支払う練習をしました。
1組2組合同で行い、いろいろな友達の商品を見て楽しそうにお買い物をしていました。
【1年生】 2025-02-04 13:43 up!
【5年生】 半日入学に向けて
2週間後の半日入学に向けて、5年生が一生懸命準備を進めています。「ちょっと不安やなあ」「楽しみ!任せて!」など、様々な気持ちはありますが「新1年生も自分達も楽しもう!」という目標を掲げて、頑張っています。本番が楽しみです!
【5年生】 2025-02-04 13:43 up!
1年生 図工「ゆらゆらブランコ」
紙皿とロール芯を使ってゆらゆら揺れたり転がったりする作品を作っています。
【1年生】 2025-02-04 13:43 up!
2月3日 6年生 〜席替えをしました〜
小学校生活最後の席替えをしました。新しい班で、双六をしてアイスブレーキングをして盛り上がりました。
【6年生】 2025-02-04 13:42 up!
2月3日 6年生 〜くるくるクランク〜
だんだんと完成が見えてきました。実際にくるくるとしてみると不具合もあり、試行錯誤しています。
【6年生】 2025-02-04 13:40 up!
1年生 昔遊び体験
地域の方々が昔遊びを教えてくださいました。
けん玉、こま、羽子板など様々な遊びを体験することができました。
初めて挑戦する遊びも多く、「難しかったけど楽しかった!」という感想がいくつもありました。
婦人会の方や見守り隊の方々、ありがとうございました。
【1年生】 2025-02-04 13:40 up!
【2年生】日本のうたでつながろう
「あんたがたどこさ」の歌に合わせて、体を動かしながら楽しみました。拍に合わせて体を動かすと楽しいね!
【2年生】 2025-02-04 10:36 up!
【5年生】総合の学習
総合の学習では、ライフプランナーの講師の方を招いて、お金の大切さについて学習しました。経済の仕組みを知れたり、人が生涯に使う金額を知ったりして、どんな時に何にお金を使うべきかについて、考えることができました。
【5年生】 2025-01-31 15:48 up!
1月29日 6年生 〜図工 未来の私〜
図画工作科では、1人1人が未来の私を想像し制作しています。
ともだち同士で話し合いながら制作しているので本当に楽しそうです。
【6年生】 2025-01-29 16:56 up!
1月29日 6年生 〜いじめを断ち切るためには〜
道徳で『わたしのせいじゃない』では、いじめはなぜ無くならないのか考えました。3人組で話し合って意見をたくさん交流しました。
【6年生】 2025-01-29 16:47 up!