![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:22 総数:421583 |
大なわ大会![]() ![]() ![]() 各クラスが体育の授業や休み時間に大なわとびに取り組み、今日はその成果を出す日です。4分の競技時間で、子どもたちは楽しそうに声をかけ合いながら一所懸命に跳んだり縄を回したりしていました。 終了後は多くのクラスから、「やったー、新記録や!」「最高記録出た!」等の声が聞こえてきました。 子どもたち、担任の先生と頑張りを称え合う姿は、とても素敵でした。 大会を運営してくれた体育委員会のみんなもありがとう。 2月5日の給食![]() ![]() ・ごはん ・豚肉とこんにゃくのいため煮 ・おから ・花菜のすまし汁 でした。 5年生では食に関する指導で「うま味」について学習していて、うま味とはどういうものか考えたり、実際に味わったりしています。 この日の給食では「おから」と「花菜のすまし汁」に、煮干しのだしと、昆布と削り節のだしをそれぞれ使っていたので、そのだしのうま味を感じようと味わいながら食べていました。 人権集会![]() ![]() ![]() 自分も相手も大切にするきっかけになればと思います。 |
|