![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:84 総数:689589 |
自主学習の練習をしました![]() ![]() ![]() 生活科〜ふゆとともだち〜![]() ![]() ![]() 【4年生】モノづくりの殿堂・工房学習![]() ![]() ![]() 殿堂学習では、京都を代表する16の企業のブースを各自で回り、学校で事前に考えてきた学習問題の答えを探しました。展示方法は、実際に機械を使えたり、クイズを解いたりと多種多様で、子どもたちはどのブースも興味津々な様子でした。 工房学習では、「京セラ」の方から「圧電セラミックス」を使ったLEDライトのおもちゃを作りました。自分でつないだ回路に電気が通り、たぬきの目が光った時には喜びの声があがりました。 伝統を受け継ぎつつ、技術改新にも力を入れている「京都」。これからも様々な視点から自分たちの住む「京都」についての理解を深めてほしいです。 5年 外国語![]() ![]() 上手にできるかな? ただ聞くだけでなく、工夫ができるかな? 本番が楽しみですね。 5年 図工![]() ![]() 多くの子が3色目に進みました。 さてどんな版画が完成したでしょうか 5年 算数タイム![]() ![]() 分数の中でも最も手間のかかる計算ですが、間違いも減りスムーズになってきました。 継続は力なり。 5年 体育![]() ![]() ![]() 仲間で声を掛け合いボールをつなぎました。 5年 音楽![]() ![]() ![]() 5年 算数![]() ![]() ミライシード(デジタルドリル)を使って復習しました。 5年 豆つまみ大会にむけて![]() ![]() |
|