![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:30 総数:395276 |
3年 総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() 子どもたちは、点字ブロックや音のなる信号機について調べました。 みんなで楽しく!!
6時間目、体育館でクラス遊びをしました。
卒業まで、今日を入れて登校するのは49日。貴重な49日の小学校生活。 どんな遊びをするか、いろんな意見が出ましたが、みんなが楽しめるようにみんなで考えました。 そしてみんなで出した考えは、「おにごっこ」。体育館の中を思い切り走り回って楽しみました! ![]() ![]() ![]() 1年☆漢字の学習
3学期の漢字の学習が始まりました。
姿勢や書き順を意識しながら、丁寧に取り組んでいました。 ![]() ![]() 1年☆チューリップの芽が出たよ![]() ![]() ![]() 「ピンクと緑が混じったような色だよ」「先がとんがっているね」と、うれしそうにカードに書いていました。成長が楽しみです。 1年☆なりきってよもう![]() ![]() 「かたつむりのゆめ」「おいわい」の詩をよみました。気に入った詩をノートに書き、どうぶつたちになりきって読もうとがんばっていました。 4年★ とびばこ
三学期始まって初めてのとび箱の学習です。高さにチャレンジしてる子、台上前転の新しい技にチャレンジしている子など自分のめあてに合わせて学習していました。
![]() ![]() ![]() 4年★詩の楽しみ方を見つけよう![]() ![]() ![]() その後、図書館にある詩集をたくさん読み進めていました。 熟語の読み方![]() ![]() 食育目標![]() ![]() 「給食を残さずに食べたいです。」「3食しっかり食べたいです。」 と、自分自身の健康や食生活と向き合い考えて書いていました。 漢字の学習![]() ![]() 今日は、戸・麦・茶を習いました。 手本をよく見て、丁寧に、集中して書く姿が見られました。 |
|