![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:130 総数:913614 |
冬のおくりもの![]() ![]() ![]() ★5年 6年生を送る会に向けて
今日初めて学年みんなで、6年生を送る会で歌う歌の練習を行いました。今回歌う「明日へつなぐもの」は、2つの旋律のある合唱曲です。歌詞に入っている一つ一つの言葉やお互いの旋律の重なりを大切にしながら、みんなで心を合わせた素敵な歌声を創り上げていきたいと思っています。
![]() ★5年 中学校校舎体験を終えて
今日からまた小学校校舎に登校し、校舎内最高学年としての日々が始まりました。中学校校舎体験の中で学んだことをみんなで意識しながら、素敵な姿で6年生に進級してほしいと思います。
※写真は.昨日の節分にちなんで、本日の給食時間に5年生教室に鬼が来たときの様子です。 ![]() 3年生 行動や様子に気を付けて…
国語科の学習では、モチモチの木に入っているクラスモあります。豆太の行動や様子に気を付けんながら読むと、豆太の気持ちが分かってきますね…。
![]() ![]() 3年生 合奏しました![]() ★5年 御池中学校校舎体験 2日目
2日間の校舎体験が終わりました。今日も専科の先生による授業があったり図書館でのゆっくりタイムがあったりと、子どもたちにとっては楽しい時間がたくさんありました。
6時間目の終わりには、学年で集まって2日間の校舎体験のふりかえりを行いました。他校の6年生や中学生との共同生活の中で、ルールを守ることや時間を守ることの大切さを改めて感じることができたようです。6年生になるまで残り約30日。校舎内最高学年として、今回の体験で学んだことを行動で示してほしいと思います。 ![]() ![]() |
|