![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:145 総数:898737 |
1組 校外学習
本日1組は、今年度最後の校外学習に行ってきました。
ちいさな巨匠展の鑑賞をした後に、京都市動物園へ行きました! 巨匠展では、小学生の作品を見たり、他校の中学生の作品を見たり、自分の作品を見つけたりしながらゆっくり鑑賞しました。 動物園では、班ごとに分かれてグループワークをしながら回りました。みんなとても良い表情でした。 今年度最後の校外学習は終わりましたが、また月曜日から期末考査に向けて気持ちを切り替えて、頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() 3年生 私学入試 事前指導
本日6限、週明け10日から本格的に始まる私学入試の事前指導が体育館で行われました。
学校長からの激励の言葉では、今日明日で足掻いても劇的に力がつくわけではありませんが最後まで緊張感を持って堂々と試験に臨むようにとのお言葉を頂戴しました。 進路指導担当松井先生からは、試験当日の心構えや緊急時対応についてお話がありました。 自分の努力を信じ、家族を始め支えてくださったすべての皆様への感謝を胸に全力で試験に臨んできてください! ※2月11日(祝)の緊急時対応についてはすぐーるにて配信しておりますのでご一読くださいませ。 ![]() ![]() 2年生 家庭科「調理実習」
昨日・本日と2年生5クラスで順に調理実習を行いました。メニューは蒸し料理:豚肉の水菜巻です。 豚バラ肉に下味をつけて水菜を巻いて蒸します。ポン酢しょうゆを付けて食べるも良し、そのまま味わっても良しと味変も楽しめます。生徒からの厚意で1つ頂戴しましたが、なかなかの出来栄えでした!
![]() ![]() ![]() |
|