京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/06
本日:count up3
昨日:48
総数:416295
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月24日(金)午前「体育発表会」、11月20日(木)午後 令和8年度新入学児童対象「就学時健康診断」、11月28日(金)午前「音楽発表会」

6年 音楽の学習

画像1
今年も6年生は専科の先生に音楽を教えてもらいます。
今日は、リズムの練習をしたり、「つばさをください」をみんなで歌ったりして、
楽しく明るい授業でした。
これからの授業も楽しみですね。

【6年】図書館オリエンテーション

画像1
今日は、今年度初めて図書館の利用をしました。
図書館の利用方法を丁寧に教えてもらいました。この1年間でたくさんの本を利用していきましょう。

4月18日(木)の給食〜チキンカレー〜

画像1
献立は、麦ごはん、チキンカレー、ひじきのソテー、牛乳でした。
今年度はじめてのカレーを、給食前から楽しみにしている様子でした。

☆子どもの感想より☆
・今日のきゅうしょくがぜんぶおいしかったです。(4年生)
・チキンカレーは、具材がとてもやわらかくておいしかったです(6年生)

4年国語

画像1
自分の考えをまとめました。

3年校区探検

画像1
竹田小学校の校区には何があるのか、みんなで探検です。

2年道徳・算数

画像1
画像2
道徳の学習の進め方を確認しました。算数ではグラフについて学習しました。

1年国語

画像1
画像2
みんな意欲的に学習しています!

5年算数・国語

画像1
画像2
自分なりの考えをノートに書き、発言できていました。

4年国語・算数

画像1
画像2
友だちの意見を聞きながら、積極的に発言していました。

3年自主学習

画像1
自主学習の進め方についてみんなで考えました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

学校評価

一般配布物

学校に関する資料

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校のきまりについて

大規模な災害時に対する非常措置

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp