![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:13 総数:818887 |
【2年生】ともだちハウス
図画工作科で、「小さなともだち」が喜ぶ家を作っています。いろいろな家があり、面白い作品がたくさんできています。
![]() ![]() 小さな巨匠展へ行きました!![]() 美術館では、自分の使ったものや他校の友だちの作品をじっくり見て、お気に入りの作品の前で眺めたり、作品の電車を見て「来年は電車にしよう!」とすでに来年度のことを考えたりと思い思いに作品を見学しました。 【3年生】生活リズムを整えよう![]() 今日は池田先生から一日の生活リズムを見直してみようという話で学習しました。先日も船田先生から食べ物の話を受けました。自分の生活を見直し、バランスの取れた生活を送ってほしいと思います。 【3年生】ありの行列をまとめると…![]() ![]() たくさん集まった言葉を並べ替えたり、整理してうまく伝わる文を書いていきます。上手にできるといいですね。 2年生 図書の時間![]() ![]() 2年生 とびあそび![]() ![]() ![]() 1月 おとなりの国を知ろう
いろいろな国の言葉や文化にふれ、親しみをもってほしいと、「おとなりの国」の学習をしました。
韓国・朝鮮のあいさつや遊び、食べ物などを画像で見ながら、「その遊び、すごろくに似てるね」「キムチ知ってるよ!」「食べたーい!」とみんなで盛り上がりました。 給食時間には、大きな声で「チャルモッケスムニダ(いただきます)」と手を合わせたみんなです。 ![]() 1年生 つながりサミット
28日につながりサミットがありました。寒い中来ていただきありがとうございました。1年生は朝からドキドキしながら本番が始まるのを待っていました。おもちゃのお店で遊んでもらって笑顔がたくさんつながりました。2年生にも招待してもらって楽しい時間をすごすことができました。
![]() ![]() 2年生 つながりサミット 2![]() ![]() ![]() 2年生 つながりサミット 1![]() ![]() ![]() |
|