京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/07
本日:count up201
昨日:322
総数:313611
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童対象の就学時健康診断を11月27日(木)に実施いたします

花背山の家宿泊学習・3日目朝の集い

最終日です。朝の集いを行いました。今日もみんなで力を合わせて活動します。
画像1

花背山の家宿泊学習・2日目キャンプファイヤー

画像1
画像2
夜のキャンプファイヤーでは、レクリエーション係が、進化ジャンケンや貨物列車ジャンケンなど、いろいろ考えてみんなを楽しませてくれました。

みんなで火を囲んで盛り上がることができました。

山の家の宿泊学習も残り1日となりました。明日も元気に活動していきたいです。

花背山の家宿泊学習・2日目レクリエーションタイム

レクリエーション係が企画してみんなで楽しみました。「とんだ とんだ」ゲーム等です。1日活動した後ですが、みんな元気そうです。
画像1
画像2

花背山の家宿泊学習・2日目夕食

食堂での夕食です。おいしくいただいています。
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習・モルック

活動の様子です。
画像1
画像2

花背山の家宿泊学習・冒険の森

活動の様子です。
画像1

花背山の家宿泊学習・冒険の森

1組と2組が活動を交代しました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習・モルック

モルックの様子です。なかなか難しいようです。
画像1
画像2
画像3

ことばときこえの教室について

画像1画像2
今日は「ことばときこえの教室」について、担当の先生に教えていただきました。
どんなことをしているのか、どのような悩みをもった子がいるのかなど、様々な視点から教えていただき、子どもたちも真剣な表情で聞いていました。

花背山の家宿泊学習・冒険の森

冒険の森の様子です。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

山階教育

学校評価

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想図等

警報発令時・地震発生時等の非常措置について

学校のきまりについて

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp