![]() |
最新更新日:2025/10/04 |
本日: 昨日:590 総数:315871 |
食教育![]() ![]() ![]() 国語科 複合語![]() ![]() ![]() 採用前研修・教師塾実習の様子![]() ![]() 未来の先生の卵である採用前研修・教師塾実習の学生が 本校に実習に来ています。 学校の様子の体験や子どもたちとの関わりを学ぶために、 元気いっぱい過ごしています。 子どもたちもとても楽しそうに接しています。 ご理解ご協力どうぞよろしくお願いいたします。 音楽鑑賞教室に行きました!5年生![]() ![]() 小学生のための音楽鑑賞教室は、京都市交響楽団の生演奏をクラシック音楽専用ホールで聴くことのできる大変貴重な機会となっています。 公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団様のご協力や、株式会社ゼロホールディングス様からの京都市へのご寄付があって、実現できていることに、感謝申し上げます。 SHOHOタイム![]() 7日には、そんぽの家の方々が発表を聞きにきてくれます。 残るは、プレゼン練習です。グループで活動することの楽しさだけではなく、難しさもかみしめながら、頑張ってほしいと思います。 ソフトバレーボール![]() 最初は一度キャッチしてからつないでいたパスも、キャッチをしないで続けていくことができると、その方が楽しいことに気づいた子どもたちもいました。 4年 国語 つながりに気を付けよう
3コマ漫画の挿絵から、待ち合わせ場所がうまく伝わらなかった手紙について、どうしたらよかったのかを考えました。
「どこへつながる言葉か考える」と待ち合せがうまくいくように二人組で話し合いました。 ![]() ![]() 4年 体育 ソフトバレーボール
3回目の試合をしました。
ルールにも慣れて、白熱したプレーが見られました。 ボールをどこまでも追いかける姿が、すてきでした。 ![]() ![]() ![]() 4年 算数 変わり方
同じ長さの棒を18本並べて、いろいろな長方形を作りました。
作ったそれぞれの長方形の縦の本数と横の本数の組を調べ、表に書いていきました。 「表にするとわかりやすい!」「縦が1増えると、横が1減る!」と、気づいたことを交流できました。 ![]() ![]() ![]() 凍結防止剤を散布しました![]() ![]() |
|