![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:467 総数:2603707 |
【芸術科】令和6年度 京都府学校文化・芸術祭−第56回 教育美術展覧会2/1(土)、2(日)開催
令和6年度京都府学校文化・芸術祭−第56回 教育美術展覧会が今年も開催されます。
この展覧会は、京都府の学校教育における造形表現・図画工作・美術・工芸・書道の教育実践の成果が発表される場であります。子どもたちの豊かな個性と創造性に満ちあふれた、意欲的な作品が数多く展示されております。子どもたちが創造的な表現活動を体験する中で、美的に人間的に自らを高めていく様子を、作品を通して御覧いただければ幸いです。 堀川高校からは1年生の36名の美術作品と9名の書道作品、2年生からは3名の書道作品を展示します。 また、今回も京都府と友好関係にある州省から送られてきた児童・生徒の作品も特別展示されますので、ぜひとも御高覧いただきますよう御案内申し上げます。 ■日 時:2025年2月1日(土) 午前10:00〜午後6:00 2日(日) 午前10:00〜午後3:00 ■場 所:京都市京セラ美術館(京都市左京区岡崎円勝寺町124) ■入場料:無料 ■出品校:京都府内の幼稚園(こども園含)、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校及び特別支援学校 ■主 催:京都府教育委員会、京都市教育委員会、京都府学校文化・芸術祭 教育美術展覧会実行委員会 ■後 援:京都府、京都市 ![]() 【文芸部】文学フリマ京都9に初出店
1月19日(日)、みやこめっせで開催された文学フリマ京都9に本校文芸部が初めて出店しました。文学フリマは、作り手が「自らが〈文学〉と信じるもの」を自らの手で作品にして販売する文学作品展示即売会で、さまざまなジャンルの文学が集まります。プロ・アマを問わず、さまざまな個人・団体・会社等が出店し、参加者の年代も10代から90代と幅広いです。
文芸部は9月の文化祭後から作品作りに取り組み、当日は会場設営にもボランティアとして参加し、初出店ながら準備していた50部を無事完売しました。部員たちは自らの作品を通じて多くの人々と交流し、充実感とともに自信を深めた様子でした。 来年度も引き続き、文芸部は文学フリマに参加し、新たな挑戦とさらなる成長につなげたいと思います。 ![]() ![]()
|
|