京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/20
本日:count up2
昨日:65
総数:658357
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

勧修中学校研究発表会(公開授業)

画像1画像2画像3
今日は、勧修中学校研究発表会(公開授業)の日。
勧修中学校では「主体的・対話的で深い学び」に関し先生たちが日々研究しています。
主体的・対話的で深い学びとは、生徒が主体的に学び、他者との協働を通じて意見を出し合い、問題解決に向け共同作業を進める学びのあり方です。
そんな準備を他校の先生方にも公開し、より良い授業、授業改善に取り組んでいます。

生徒会選挙

画像1画像2
すべての候補者の演説が終わり、投票です。

生徒会選挙

画像1画像2画像3
選挙広報データをタブレットで見ながら、熱心に演説に耳を傾けます。

生徒会選挙

画像1画像2画像3
 

生徒会選挙

画像1画像2画像3
同一ポストへの複数立候補のある選挙となりました。

生徒会役員に多くの人たちが立候補することは、勧修中の生徒会活動が活性化され、学校が、そして、生徒みんなが、前向きに頑張っている、その証拠と言えます。

とても嬉しく、そして頼もしく感じています。

生徒会選挙

画像1画像2画像3
演説会場とそれぞれの教室は離れていますが、立候補者、応援弁士、一人一人の演説が終わるごとにみんな拍手。

本当にあたたかい勧修の生徒たちです。

生徒会選挙

画像1画像2
演説前待機中の候補者の皆さん。
緊張しますね。

演説を終えた人たちはホッとして、ニコッと退室。

生徒会選挙

画像1画像2
 

生徒会選挙

画像1画像2画像3
生徒会選挙の立会演説会がはじまりました。
※体育館建て替え工事中につき、今年度の立会演説会はオンラインLIVE配信にて。

生徒会選挙当日 朝の選挙運動

画像1画像2
今日は生徒会選挙の日。

「おはようございまーす!」

「よろしくおねがいしまーす!」

「清き一票をお願いしまーす!」

生徒会選挙に向けて、毎朝、立候補者が活動しています。

今日は最後の選挙運動。立候補者の皆さんの頑張っている姿、本当にステキです。

全校生徒の皆さん、意欲をもって選挙に臨む候補者の皆さんに、清き一票をお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

勧修中学校

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

勧修中部活動運営方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

勧修中「学校いじめ防止基本方針」

全国学力学習状況調査の結果

学校教育目標

生徒のきまり

京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp