![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:79 総数:844271 |
2月5日 1年生「ようこそ和の空間」
伝統文化学習「ようこそ和の空間」として,「日本舞踊〜越後獅子〜」「狂言〜口真似〜」「能〜舎利〜」を京都観世会館にて鑑賞してきました。
「日本舞踊」では越後獅子がさらしを操り舞う華麗さ, 「狂言」では現実の動きや感情よりも大きく誇張されるしぐさや擬音語のおもしろさ,「能」では洗練された動きなど京都ならではの伝統文化に触れることができました。 ![]() ![]() 2月5日オーケストラ入門教室に参加しました。
2月5日の午後に、京都コンサートホールで行われたオーケストラ教室に参加しました。
馴染みのあるハリーポッターの映画音楽を鑑賞したり、各学校の代表による指揮者体験も行われ、音楽に親しむ時間が過ごせました。帰りは、天候が悪く吹雪になり、大変でした。 ![]() 2月5日 1年&2年 昼から校外へ![]() 1年生は南門から出発しました。 そして2年生はオーケストラ入門で、コンサートホールへ出かけました。2年生は正門から出発しました。プロの演奏を楽しんできてね。 「いってらっしゃ〜い」 ![]() |
|