京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up7
昨日:137
総数:826553
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
ムカサン検定が明日ですね。
算数の復習はバッチリでしょうか。

4年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では車を作ろうと一生懸命活動しています。
きりでペットボトルに穴をあける作業が難しいです。

4年生 読書時間

朝の時間、読書に親しんでいます。
いろんな本があるので子どもたちは自分の好きな本に出合っています。
図書館にもどんどん行ってほしいです。
画像1 画像1

1組 音楽 ミュージックベル「ありがとう」

画像1 画像1
4〜8年生で9年生にむけて贈る曲を練習しています!

1組 算数Bチーム「重さ」その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぴったり1kgをめざして試行錯誤しながら学習しています。

1組 算数Bチーム「重さ」その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぴったり1kgになったかな?

1組 算数Bチーム「重さ」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「この魚は何gかな?」

1組 算数Bチーム「重さ」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の牛乳パックで作った魚は100g、200g、250g、300g…などいろいろな重さのものがいます!合計が1kgをめざしてつりあげます!

1組 算数Bチーム「重さ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
重さの学習をしています。

1組 図工 はじき絵 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すてきな絵が完成しました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/6 生徒会委員会
1組校外学習 小さな巨匠展見学
2/7 授業参観  小さな巨匠展
小さな巨匠展
2/8 小さな巨匠展
2/9 京キッズRUN 小さな巨匠展
2/10 京阪神私学統一受験日(9年)
総括考査公示日
2/11 建国記念の日

お知らせ

秀蓮だより

3年生・配布プリント

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp