中学年 他の学年と、、、
5年生の外国語の発表を聞きに行ったり、低学年に遊び企画の宣伝やおもちゃ作りのアドバイスをしに行ったりしました。3学期も高学年から学び、低学年の見本となるようなことができればいいなと思っています。
【中学年ユニット】 2025-01-08 08:30 up!
4年 居住地交流会
居住地交流をしました。今回は一緒にミニ運動会を行うだけでなく、司会などの運営にも積極的に取り組んでいました。
【中学年ユニット】 2025-01-08 08:20 up!
情報活用能力検定に挑戦!
6年生は、タイピングや情報モラル、プログラミングなど、情報活用能力に関する検定に挑戦にしました。みんな集中して取り組んでいました。
【高学年ユニット】 2024-12-17 13:56 up!
株式ついて学ぼう!
日本取引所グループの大阪取引所の方々をゲストティーチャーにお招きをして、株式について学びました。
【高学年ユニット】 2024-12-16 17:07 up!
2年生活科 おもちゃの学校2
【低学年ユニット】 2024-12-11 18:00 up!
2年生活科 おもちゃの学校
5時間目の生活科室は、1年生、2年生、にじいろユニットの仲間で大にぎわい!
2年生が生活科の時間にじゅんびしてきた「おもちゃの学校」が開かれました。
子どもたちのアイデアが詰まった遊びがたくさん。
笑顔いっぱいの時間になりました。
自分たちで作った遊びは、特別に楽しいですね!
2年生、ありがとう。
【低学年ユニット】 2024-12-11 17:57 up!
版画がんばっています!
図工の版画の学習も順調に進んでいます。5年生の6年生に分かれて、作業を進めています。
【高学年ユニット】 2024-12-11 17:56 up!
「中学校給食」を体験!
6年生は中学校の給食を食べる体験をしました。もうすぐ中学生です。お昼ご飯も楽しみですね。
【高学年ユニット】 2024-12-11 17:55 up!
「歯みがき指導」
今日は歯科衛生士の先生に「歯みがき指導」をしていただきました。みんな歯みがきのプロになれましたね。
【高学年ユニット】 2024-12-11 17:54 up!
演劇鑑賞教室
6年生は「演劇鑑賞教室」に出かけました。劇団四季の素晴らしいミュージカルを楽しみました。
【高学年ユニット】 2024-12-05 16:51 up!