![]() |
最新更新日:2025/10/04 |
本日: 昨日:78 総数:938677 |
小学校で学習する漢字1024字!
今日の漢字の学習で、6年生で学習するすべての新出漢字が終わりました。
つまり、小学校生活で学習をする漢字1024字がすべて終わったことになります。 1年生の時、初めて出会った漢字「大」を学習したときのようなわくわく感はもうないかもしれませんが、一画一画ていねいに学習を積み重ねてくることができました。 3学期には漢字検定にチャレンジする子もたくさんいます。これからも小学校で学習した漢字の定着に向けて、学習を続けていきます。 ![]() ![]() 1年生 パスゲーム ファイナル!![]() ![]() ![]() 「みんな楽しかった!」「シュートした!」「かった!!」など 笑顔いっぱいでした。 3学期も楽しく学習をすすめていきます。 1年生 人権作文学級代表者発表会![]() ![]() 学習のまとめを発表してもらいました。 たくさんのお友達の前で、みんな一生懸命読んでくれました。 どの発表もとても素敵でした。 図画工作科「たのしくうつして」
うつしたらどんな形になるのか考えながら紙版画を作りました。
![]() ![]() ![]() 国語科「お話のさくしゃになろう」
自分の作ったお話をみんなで読み合いました。
それぞれが一生懸命に考えたお話を楽しんで感想を伝えました。 ![]() ![]() ![]() 6年生「市内めぐり」
銀閣寺をバックに記念撮影です。
![]() ![]() 6年生「市内めぐり」
銀閣寺をバックに記念撮影です。
![]() ![]() ![]() 6年生「市内めぐり」
火曜日に市内めぐりに出かけました。金閣寺、二条城、京都御所、銀閣寺、全国水平社創立の地…これまで歴史の学習をしてきたことを確かめ、肌で感じてきました。
金閣寺をバックに記念撮影です。 ![]() ![]() ![]() インタビューに行ってきました
地域のお店にインタビューに行きました。
![]() ![]() アンニョンハセヨ 2
また、体験学習も行いました。
朝鮮に伝わる楽器や遊びを実際に体験することができました。 日本にはない楽器や遊びを体験することで、朝鮮の文化に対する理解を深めることができました。 ![]() ![]() ![]() |
|