2月6日 6年生 〜くるくるクランク〜
完成が近づいてきました。まだまだ試行錯誤が続きます。動きを何度も確認し、作り直す子たちもでてきました。
【6年生】 2025-02-06 21:18 up!
2月5日 6年生 〜サッカー〜
体育ではサッカーの学習が始まりました。目指せ!クリスティアーノ・ロナウド!という意気込みで、ドリブルリレーを楽しみました。
【6年生】 2025-02-05 15:38 up!
2月5日 6年生 〜ビブリオバトル〜
今日はビブリオバトルの動画を鑑賞をしました。たてわり活動で同じ班の1年生と一緒に、アンケートにも回答しました。1年生に優しく寄り添う6年生の姿がありました。
【6年生】 2025-02-05 15:38 up!
【2年生】おにごっこ
いろいろなおにごっこを楽しみました。ふえおに、手つなぎおに、氷おに、しっぽとりなどをしました。しっぽとりは、しっぽを取られても復活バージョンや、班対抗でしっぽの数を競うバージョンなど、遊び方を工夫して楽しみました。
【2年生】 2025-02-05 15:38 up!
【5年生】 ビブリオバトル決勝戦!
今日は、ビブリオバトル決勝戦でした!予選を勝ち抜いた人たちの動画を見て、「1番読みたくなった本」を選びました。どの紹介も良く、選択には迷いに迷っている人もいました。5年生の中でも予選を勝ち抜いた人がいます!決勝戦もよく頑張りました!結果は後日・・・。
【5年生】 2025-02-04 17:21 up!
2月4日 6年生 〜ジョギング〜
今日も寒空の下、ジョギングをがんばりました。走り終わった後には、「今日ば止まらんと歩けた〜!」「体暑いわ〜」の声がたくさんあり、充実した様子が伝わりました。
【6年生】 2025-02-04 17:21 up!
【2年生】広がれわたし
生活科の学習に取り組んでいます。今日は一枚目の紙を書き終えました。小さいころの写真やインタビューをもとに、できるようになったことや自分について振り返ることができています。
【2年生】 2025-02-04 17:21 up!
1年生 図書館にて
図書館で読み聞かせをしてもらいました。しんみりとするお話や楽しいお話など絵本の世界を楽しみました。
【1年生】 2025-02-04 13:43 up!
1年生 お店屋さん・お買い物ごっこ
国語の「ものの名まえ」と算数の「大きなかず」のお金の学習を兼ねてお店屋さんを開きました。お金を持って、ピッタリで支払う練習をしました。
1組2組合同で行い、いろいろな友達の商品を見て楽しそうにお買い物をしていました。
【1年生】 2025-02-04 13:43 up!
【5年生】 半日入学に向けて
2週間後の半日入学に向けて、5年生が一生懸命準備を進めています。「ちょっと不安やなあ」「楽しみ!任せて!」など、様々な気持ちはありますが「新1年生も自分達も楽しもう!」という目標を掲げて、頑張っています。本番が楽しみです!
【5年生】 2025-02-04 13:43 up!