5年 算数
歩合について学習しました。
何割何分何厘、生活の中でも見かけたり、使ったりする場面がありますね。
百分率と共に使い分けられると良いですね。
【5年生】 2025-01-15 18:37 up!
体育科の学習の様子
マットあそびの学習では、体ならしもうまくなりました。
体を両手でしっかり支えて転がったり、回ったりすることを
楽しんでいます。
【1年生】 2025-01-15 18:37 up!
生活科〜ふゆとともだち〜
夏や秋とちがうところは、どこかな。
どんなあそびができるかな。
風を使って遊ぶことを楽しみました。
風車をつくって,遊びました。
「うまくまわらないよ」とはじめは困っていました。
だんだん風のほうに風車をむけるとうまくまわることができるようになりました。
みんなで運動場で「まわった。」と歓声を上げて楽しみました。
【学校の様子】 2025-01-15 18:37 up!
6年 書写
今年の目標を書きました。穂先の動きに気を付けて、それぞれの思いを表現しました。力強く書いている様子が見られました。
【6年生】 2025-01-15 18:37 up!
5年 算数タイム
小数の足し算の復習をしました。
小数点を揃えましょう。
忘れてないかな?
【5年生】 2025-01-15 18:36 up!
5年 読書
身体測定が早く終わったのゆっくり読書。
年間100冊読書達成がもう少しですね!
【5年生】 2025-01-14 18:24 up!
6年 外国語
小学校6年間の思い出を英語で伝える学習をしています。これまでに明徳小学校でたくさんの経験を積んだと思います。これまでの集大成です。楽しみです。
【6年生】 2025-01-14 18:24 up!
5年 社会
報道被害について勉強しました。
ただしく情報を得て、判断するにはどうすることが大切かな?
どう情報と向き合い、付き合っていくか、これから繰り返し勉強していきたいと思います。
【5年生】 2025-01-14 18:24 up!
6年 理科
明日はテスト。今日は復習をしました。100点を取り切れるように。落ち着いて丁寧に。
【6年生】 2025-01-14 18:24 up!
6年 算数
反比例に突入しました。少しずつ内容も難しくなってきますが中学生に向けて頑張ろう!
【6年生】 2025-01-14 18:24 up!