![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:79 総数:316064 |
出前授業 三洋化成 4![]() ![]() ![]() 5年 出前授業 三洋化成2
ウレタンや高吸水性樹脂についても教えていただきました。
車の座席やハンドルにもウレタンは使われていることや、 液体を混ぜることでウレタンができることに驚いていました。 自分たちで実験したり、前で実践してくださる実験を見たりして 普段の授業では経験できない化学について学ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() 4年 図画工作 コロコロガーレ
迷路づくりを進めています。
「滑り台みたいにしよう!」「落ちる穴をふさいでみよう!」と 工夫しながら作っています。 ![]() ![]() ![]() 4年 体育 ペース走
縄跳びの後は、ペース走をしました。
ジグザクコースを楽しそうに駆け抜けていきます。 ![]() ![]() ![]() 4年 体育
寒さに負けず、今日もたくさん跳んでいます。
「昨日より跳べるようになった!」「すごい!」と声を掛け合って がんばっています。 ![]() ![]() ![]() 4年 身体計測と保健指導
3学期の身体計測をしました。
「伸びてる!」と、身長を聞いてうれしそうな子どもたちでした。 保健指導では、ウイルスについてのお話を聞きました。 手洗い・換気・睡眠・栄養のあるものを食べるなど、いろいろな方法で寒い冬を元気に過ごしていきたいと思います。 ![]() ![]() 出前授業 三洋化成 3![]() ![]() ![]() 図書館に行きました![]() ![]() ![]() 5年 出前授業 三洋化成
三洋化成さんが、「化学の力」について授業をしてくださいました。
洗剤や水を綺麗にする化学について教えていただき、実験をしました。 水と油だけだと分離しているが、界面活性剤を入れると、 よく混ざることに驚いていました。 ![]() ![]() ![]() 6−1 バスケットボール 体育科
体育の学習では、バスケットボールが始まりました。
これまではオールコートで試合をしていましたが、 6年生ではハーフコートを使って、「3対3」をしています。 「コートが狭くなっているはずなのに疲れる!」や、「さっきまで寒かったのに暑い!」など、子どもたちの運動量が明らかに増えているように感じます。 全員が楽しくプレイできるように話し合っていきます。 ![]() ![]() ![]() |
|