![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:79 総数:316064 |
中間休み
中間休みです。運動場を見ると
多くの子どもが元気に遊んでいます。 とても楽しそうです♪ ![]() ![]() ![]() 登校の様子
保護者の皆様、地域の皆様、企業の皆様には
子ども達が安心、安全に登校できるよう 見守っていただいています。 地域の方からは、感謝の気持ちを込めて 「おはようございます!!」と言える子が 増えてきたと喜ばれていました。 ぜひ、お家でも話題にあげていただければと 思います☆彡 ![]() ![]() ![]() 4年理科 冬の動物や植物の観察![]() ![]() ![]() 昨日、今日と4年1組では、ヒョウタンやカブトムシを観察しました。 どちらも秋とくらべて「かれている。」「動きがにぶい」 「気温が関係しているからだ。」と観察したことから考えました。 めったに見ないヒョウタンの中身やカブトムシの幼虫を見て、 子どもたちはうれしそうでした。 4年2組は、今日の午後からと木曜日に観察します。 2年 放送体験をしました。
今日は放送委員会の企画で、放送体験をさせてもらいました。
クラスで立候補した人の中から選ばれた2人が体験しました。 原稿を読むのは緊張した様子でしたが、始終ニコニコとしていてとても楽しい体験になったようです。 学級でも 「あ!2人の声だ!」 「おー!本当に放送してる!」 と嬉しそうにしていました。 ![]() ![]() 4年 体育 縄跳び
温かい日差しの中、縄跳びもがんばりました。
友達の跳ぶ数を数えたり、みんなで一緒に跳んだりするなど、楽しく活動していました。 ![]() ![]() ![]() 6−1 ジョギング
本日、体育の学習で、ジョギングをしました。
走る前と走った後の心拍数を比較して、自分に合ったペースを見つけていきます。 ![]() ![]() 4年 体育 ペース走
席替えをしたので、新しいグループでペース走をしました。
リーダーは、グループの友達のペースを考えて走ります。 相手のことを考えながら走る姿がすてきです。 ![]() ![]() ![]() 4年 国語 言葉から連想を広げて
身の回りの物から、さまざまに連想を広げてひと言で詩を作りました。
表現したいものを選んで、関わりのありそうなことや思いついたことを書き出したり、色・形・大きさなど、見たままを言葉にして、表現を整えました。 じっくりと考えて、おもしろいと思える詩ができました。 ![]() ![]() ![]() 4年 国語 熟語の意味
熟語の意味について学習しました。
漢字の訓読みや漢字の組み合わせを手がかりにして、熟語の意味を考えました。 似た意味や反対の意味をもつ漢字の組み合わせ、上の漢字が下の漢字を修飾する関係の組み合わせ等、仲間分けができました。 ![]() ![]() ![]() 保健委員会![]() ![]() 発表の様子を動画で見返し振り返りでブラッシュアップ! 来週の本番に向け、今週いっぱい頑張ってほしいと思います。 |
|