![]() |
最新更新日:2025/10/04 |
本日: 昨日:434 総数:315906 |
100冊読書達成!!
300冊読めた子、100冊読めた子、
それぞれ、おめでとうございます! みんな嬉しそうです(^^) ![]() 委員会活動
飼育委員会はバンス・ジョシュア先生にも手伝ってもらい
水槽をきれいにしてくれています。 運動委員会は朝の時間に、各教室でドッジボール大会の お知らせをしています。 心も環境も「京都“1„ 美しい学校」を目指せているなと 感心させられます。 祥豊小グランドデザイン(後半) ![]() ![]() ![]() 研究授業
各学年1回、研究授業を公開します。
今年度最後は5年生でした。 指導助言の先生からは、各学年の 研究した成果が積み重なった、素敵な 授業でしたと講評いただきました。 これからも、よりよい授業を目指して 教職員一同努めてまいります!! ![]() ![]() ![]() 2月6日(木)の給食![]() (赤)牛乳 ➀厚あげの卵とじ ➁ほうれん草とじゃこのいためもの 卵にはたんぱく質をはじめ、ビタミンなども豊富に含まれています。 そのため「完全食品」とも呼ばれており、様々な食品の材料・原料として用いられています。 厚あげもまた、たんぱく質が豊富な食品であるため、本日の給食では体を作る栄養素を十分にとることができました。 4年 体育 ソフトバレーボール
今日からリーグ戦を行いました。
1試合目の後に、作戦を立て、2試合目に臨みました。 「ナイス!」「まだまだ逆転できる!」と、どのチームの試合もボールがつながる白熱した試合でした。 ![]() ![]() ![]() 4年 SHOHOタイム 思いをつなぐ大作戦
学習発表会に向けての準備をしました。
ポスターセッションで使うものを模造紙にまとめていきました。 グループで協力して、進めています。 ![]() ![]() ![]() 3年生 体育「サッカー」![]() ![]() ![]() 3年生 SHOHOタイム![]() ![]() 1年 国語 いいこといっぱい、一年生
1年間の出来事を思い出すために、「いいね」通信を並べました。興味津々で見る子どもたち。楽しいことがたくさんあった一年間でした。
![]() ![]() 3年生 図画工作「空きようきのへんしん」![]() ![]() |
|