![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:74 総数:394499 |
1年☆めあての振り返り
3学期の初めに考えためあての振り返りをしました。
「もうちょっとがんばれそうだな。」 「ばっちり出来たよ。」 など、自分がたてためあてをきちんと振り返っていました。 2・3月の終わりにも、達成度を振り返りたいと思います。 ![]() ![]() 1年☆お誕生日会
お誕生係さんが、1月のお誕生日の人をお祝いしてくれました。
歌を歌ったり質問をしたりと楽しい時間でした。 ![]() ![]() 角柱と円柱![]() ![]() ![]() 角柱と円柱の特徴を調べました。 角柱には、底面の形によって 名前が付けられていることも知りました。 1年☆学習発表会に向けて![]() ![]() 火曜日の本番に向けて、大きな声で言えるようがんばっています。 1年☆図書室へ行こう![]() ![]() ようすをあらわすことば![]() ![]() ![]() 雨が降っている様子を、みんなで文にしました。 「雨が、ザーザーふっています」 「雨が、ロケットのようにふっています」 「雨が、やさしくふっています」 ようすを表す言葉を使って、くわしく表現することができました。 お世話になっている人![]() ![]() 「地域の人。寒いのに、毎日挨拶をしてくれます。」 「お家の人。毎日、おいしいご飯を作ってくれます。」 と、発表していました。 九九の練習![]() ![]() 「頑張れ」「もう少し」と、みんなで仲良く練習しています。 4年★ 読み聞かせ 1組![]() ![]() ![]() 読み聞かせ 2組
昼チャレンジの時間に、図書ボランティアの方が読み聞かせに来てくださいました。2組では、「おじさんのかさ」という絵本を読んでもらいました。大事な傘なので、雨が降っていても、ささないおじさん。どんな結末になるのか楽しみながら聞きました。
![]() ![]() |
|